top of page
検索


私にとってレッスンとは
レッスン生さんから島根の「新甘泉」という梨をいただきました✨ めっちゃ大きい! すっごく美味しいとのことです😋 わくわく💕 最近は、お仕事でご一緒させていただいているミュージシャンのお子さんを預かることも増えました。...
norikkohorike
2024年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント

発表会を終えてレッスン生さんたちは
レッスン生発表会は、レッスン生が自分でやりたい曲を決めるので、年によってはプログラムに偏りが出てしまうことも。 でも今年はあまりにもクラッシック系が少なく、ちょっとまずいかな、と思っているところ。 たまに演奏されるクラッシックがとても引き立っていました。...
norikkohorike
2024年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


おんがくさんぽvol.10
2024年、7月21日に、ふるさと新座館ホールにてレッスン生によるコンサート、無事に終わりました。 本番の前月に体調を崩し、まる2週間レッスンお休みさせていただいてしまった今回の発表会💦 最後の追い込みはすごかった笑 今回は新たにドラムクラスができたことで、発表会の色もだ...
norikkohorike
2024年8月15日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント


自分で考えて自分でやってみる
今年中学生になったレッスン生さんが、市販の楽譜の間奏部分があんまりかっこよくない というので、じゃあ自分で作ってみる?と投げかけてみたら、 想像以上に乗り気だったので任せることに。 以前からコード弾きに興味もあって少しかじっていたので、コードから作る方法とかちょっとしたコツ...
norikkohorike
2023年6月1日読了時間: 2分
閲覧数:68回
0件のコメント


巨匠から学ぶ
今年の初めごろ、そろそろ発表会の曲決めなきゃね、何弾きたい? 「戦場のメリークリスマス?弾いてみたいです。発表会夏だけど笑」 と、中学生の生徒さん。 それまで、この曲を知らなかったけど、youtube でいろいろ発表会で弾く曲探してて、この曲が琴線に触れたという。...
norikkohorike
2023年4月3日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント
bottom of page